Dress Code

【営業中】Dress Code

🔄
2025-04-30
評価:

ショップ概要

Dress Code

Dress Code西麻布(ドレスコーデ西麻布)は、西麻布に実店舗を構えるレンタルドレスショップです。

Christian DiorやCHANELなど、ハイブランドのドレスがメインなので、16,500円という価格は安くはありませんが、高くもないでしょう。

土地柄か、ナイトパーティーなどでの利用が多そうなドレスのラインナップで、芸能人への貸出にも積極的です。

六本木近辺でパーティーに行かれる方におすすめです。

  • 営業状況:
    営業中
  • ショップURL:
    公式サイト
    ↗️
  • 販売方法:
    実店舗のみ
  • ブランド:
    ハイブランド
  • 標準的なドレス料金:
    16,500
  • レンタル期間:
    2泊3日
  • クリーニング代:
    0
  • オンラインストア往復送料:
    0
  • 運営会社:
    不明
🏷️ 東京渋谷で試着可能なレンタルドレスが全部コミコミで 4,000円/1週間 → 今だけ3,700円/1週間 🏷️

店舗一覧

西麻布店

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
    必須
  • 住所:
    東京都港区西麻布2-25-19 Barbizon28 7F
  • 最寄り駅:
    六本木駅
    徒歩
    10
  • 営業時間:
    火金は14:00-20:00、木は15:00-21:00、土日は7:00-15:00
  • 定休日:
    月火
  • 電話番号:
    03-5467-3099
  • 口コミ数(Google Maps):
    29
  • 口コミ評価(Google Maps):
    3.7
🏷️ 東京渋谷で試着可能なレンタルドレスが全部コミコミで 4,000円/1週間 → 今だけ3,700円/1週間 🏷️

口コミ

良い評価を表すアイコン

セレクト、サービスともに信頼できるお店です。

接客してくださる女性もセンスが良くとても素敵な人で、ヘアセットを担当してくださる人もとってもお上手で毎回ドレスも髪型も評判が良いです。

ふら〜っと立ち寄れない完全予約制というところと、細かいシステムが面倒な人には不向きかも。

2020年

良い評価を表すアイコン

西麻布に長年ある素敵すぎるお店です♡

ガラや結婚式に行く際によく利用させていただいています。

高級ブランドや、海外のドレスが多数です。

内装もキラキラでとてもゴージャスです。

姉御肌のとっても美しいオーナーがとにかくセンスの良いコーディネートをしてくださり毎回助かっています。

ここ数年はオーナーがお店を開けていらっしゃらる時間が限られているので、タイミングが合わないとなかなか来店できないのですが、きっと時間に融通がきく港区セレブ御用達なのでしょう。

それもまた排他的で悪くないと思います。

2019年

良くない評価を表すアイコン

星0にしたい。

保証金は店に行かないと返金してくれない。

保証金に関してレンタル時の説明はなし。

返金のお願いしても連絡無視される。

音信不通すごくもやもやして、不安にさせられる。

こんなことをする店だったら、絶対にかりなかった。

かりたことをすごく後悔しています。

保証金は盗られるのかな。

これ詐欺?

2020年

良くない評価を表すアイコン

お店の方から、事実と異なる部分があるとお電話頂いた為、訂正・補足を追加します。

また、長文で読みづらく申し訳ありません。

お店の品揃えはすごく素敵です!

シャネル、ディオール、色とりどりのドレスが揃っています!

しかし、初回の方要注意、ビジネスの対応はされません。

ドレスをお借りするにあたり、デポジットが要求されます。

これ自体は当たり前かと思います。

しかし、ビックリしたのがその後の対応です。

【1】

電話の応答がなく、折り返しもないです。

とても忙しいのでしょうか。

やりとりはメールではなく、SMSでした。

【2】

返信は早くて2日後。

HP確認しましたが、営業日2日間です。

更に、デポジット返金に伺いたい旨のメッセージを送っても、返信が来ないのです。

二週間後に催促のメッセージを出して、ようやく返信がくる。

このような事が一度のみならず、二度も続きました。

こちら側も都合が合わなかったり、返信が遅くなったりして、落ち度がない訳ではありませんが、デポジットの返金がないかもと、不安な気持ちでした。

本来はメールでご連絡いただくようHPに記載しています、とのことでした。

それで、SMSでのメッセージの確認が漏れたとのこと。

ただし、SMSでメッセージを送ってきたのは先方から。

私もメールでのやりとりの方が都合が良かったです。

また、メールの方が良ければ、SMS上でこちらのメールアドレスに送って、と言ってくだされば良かったのですが。

【3】

デポジットの返金は、直接店舗に取りに来ないとダメ。

振込に行く時間がないとのことでした。

インターネットバンキングもありますよ、とご紹介したところ、売り上げ的に厳しいとのことでした。

(訂正〜)

売り上げ的に厳しい訳ではなく、管理が大変になるとのことでした。

また、手渡しでデポジット返金する旨はQ&Aに書いており、それを読まずにご理解頂けない方にはご利用をお断りしています、とのことです。

また、上記の点は口頭ではお伝えしないとのことです。)以上です。

(〜訂正)

結論として、お店の方の元からのお友達にとっては良いのかもしれません。

10年続いているそうですし、太いお客様、リピーター様もいらっしゃるでしょう。

ただ、ネットを見て迷ってる、初回の方には私はおススメ致しません。

再度申し上げますが、ビジネスの対応はされません。

最後に…上記の投稿をしたところ、数十分後にお店の方から謝罪のご連絡を頂きました。

また、誤った内容の訂正、ないしは口コミの消去を求められました。

家族の方、お知り合いの方に見られる可能性もあるという個人的理由を仰っており、この期に及んで、、と驚愕しました。

仰ってることはわかります。

しかし、私は対価を払っています。

今までにも同じような内容の口コミはいくつかあったはずです。

真摯に受け止めて、改善頂ければ幸いです。

2019年

🏷️ 東京渋谷で試着可能なレンタルドレスが全部コミコミで 4,000円/1週間 → 今だけ3,700円/1週間 🏷️

よくある質問と回答

ブランドは何がありますか?
ドレスのサイズは何号がありますか?
試着に予約は必要ですか?
🏷️ 東京渋谷で試着可能なレンタルドレスが全部コミコミで 4,000円/1週間 → 今だけ3,700円/1週間 🏷️
試着・来店予約をご検討?
LINEで友達追加