【旧店舗利用】お客様の声#1:このサービスを知るまでは、結婚式などに参加するたびに何万円も出費し、少し憂鬱な気持ちなっていました

🔄
2025-04-27
🗂️
口コミ
👤
Masami
結婚式のたびにドレス購入で悩んでいた私ですが、無人の Empty Dressy を体験して、予約から鍵番号取得、24 時間自由に試着という流れが想像以上に快適でした。仕事帰りでも返却できる点も安心で、気兼ねなくお気に入りを選べました。
【旧店舗利用】お客様の声#1:このサービスを知るまでは、結婚式などに参加するたびに何万円も出費し、少し憂鬱な気持ちなっていました
🏷️ 東京渋谷で試着可能なレンタルドレスが全部コミコミで 4,000円/1週間 → 今だけ3,700円/1週間 🏷️

利用目的や経緯を教えていただけますか?

友人からドレスをレンタル出来るサービスがあると聞いて、サービスの名前はわからなかったのでyahooで検索したところ、サイトが出て来ました。

このサイトを知るまでは、マルイやルミネなどのグレースコンチネンタル、スナイデル、ジルスチュアート等のドレスが置いてある店舗でドレスを購入するか、ネット通販で安いものを購入してみるか、メチャカリというレンタルが出来るサービスでワンピースをレンタルしようか迷いました。

無人のレンタルドレスという新しいサービスはいかがでしたか?

年中無休というところが、予約をして次の日にすぐ借りに行けるのでネットでレンタルや購入するよりも急ぎで必要な場合に助かりました。

また、24時間営業なのも、返却するときになかなか仕事などで返しに行けなさそうであっても、夜遅くに行けたのでとても良かったです。

無人である分、自由にドレスを手に取って試してみることが出来て、気を遣わずによかったです。

無人でも特に何も不都合なことはないと思います。

より良いサービスにするために改善すべき点はありますか?

ドレスの種類をもっと増やしていただけると更に助かります。

利用するたびに色々なドレスが追加されていてすごいなと感じますが、カジュアル系、モード系なドレスが少ないように感じます。

ビームス、ローズバッド、アーバンリサーチやシップスなどのお店で取り扱われているドレスも値段は同じくらいのものかと思うので追加していただけるとさらに利用も増やしたいなと思っています。

以前あったドレスをクリーニング出来る機械を置いていただけると、利用する前にさらに清潔に使えて助かるなと感じていたのでもし可能であれば置いていただきたいです。

初めての利用を検討している方にメッセージをいただけますか?

このサービスを知るまでは、結婚式やパーティーなどに参加するたびにどこかでドレスを購入して、何万円もの出費に少し憂鬱な気持ちになっていました。

このサービスに出会えてからは安い値段ですぐにかわいいドレスがレンタル出来て節約も出来て気軽にお洒落ができます。

サイトでどのようなドレスが今あるのかも確認できて、1つ1つのドレスも清潔で、新品のようなのでいつもかわいいドレスを購入するようなハッピーな気分になれますよ!

🏷️ 東京渋谷で試着可能なレンタルドレスが全部コミコミで 4,000円/1週間 → 今だけ3,700円/1週間 🏷️
試着・来店予約をご検討?
LINEで友達追加