初めての結婚式のお呼ばれ!ご祝儀は知ってるけど、ルールとか礼儀作法とか…失礼の無いようにしたいですよね。最低限知っていれば大丈夫!そんな基本のキをご紹介します。

レンタルドレスが全部コミコミで
4,000円/1週間 → 3,700円/1週間

3万円じゃないとだめ?

よくお祝儀は一般的に”3万円”っていいますよね。理由は、披露宴に出てくるコース料理や引き出物の代金なども含められているから。

でも3万円って20代にとってはお高めですよね… そんな時は2万円でもいいんです!

大事なのは気持ちです。

だたここで※要注意※

2万円でご祝儀を用意するときは、一万円札1枚と五千円札2枚で用意しましょう(割り切れる数や”4(死)”や”9(苦)”はNGです。)

そして金額に関係なく、お札は新札で用意しましょう。銀行の窓口で手に入ります。

  • 一般的に3万円。でも2万円でもOK (一万円札と五千円札2枚)
  • NG額は、4万円、6万円、9万円
  • 新札で用意する
  • ご祝儀袋に入れる

お祝儀は気持ちです。

3万円はお高いですが、ちょっと頑張って二人の門出をお祝いするのも良いですよね!

欠席のときはご祝儀を渡すの?

結婚式の招待状で”欠席”を選んだ場合ご祝儀を渡す必要はありません。

ただ気持ちを伝えたい!ということであれば、渡そうと思っていた額の1/3の額を渡したり、その額のお祝いの品をお送りするのがおすすめです。

ただ、出席と伝えたのに直前に行けなくなってしまった所謂”ドタキャン”の場合、当日渡す予定の額を後日渡しましょう。

2次会だけの参加でご祝儀は渡すの?

2次会ではご祝儀は渡しませんが、会費という形で入り口で支払います。この場合、新札の必要はありません。

また祝儀袋に包む必要もありません。

お釣りなどはないように気をつけましょう!

ご祝儀袋

ご祝儀袋はコンビニにも売っている時代ですが、可愛くこだわるのもアリですよね。

でも気をつけないといけないのが、袋の結びによっては別れを意味してしまうんです… 絶対あってはならない間違いなので気をつけましょう!

銀と金の結びを「水引」といいます。

この水引が「引っ張っても解けない結び」になっているのが「縁が解けない」にかかっているのです。

なのでNG例のような、リボン結びはやめましょう。

また最近はデザイン性の高いご祝儀袋もたくさんあります。

そとの袋にちょっとこだわるのも気持ちが伝わっていいですね!

まとめ

いかがでしたか?

結婚式はゲストの行動一つで両家それぞれの印象に繋がります。

せっかくの新郎新婦の晴れの日!是非ゲストのみなさんも楽しんでくださいね♡

結婚式にお呼ばれしたらドレスの準備もありますね!

そんな時につかえるレンタルドレスはいかがでしょうか?

ぜひ見てみてくださいね!