【旧店舗利用】お客様の声#25:動画を使ったわかりやすい説明で、最初から最後までの流れが誰でも理解することができます

🔄
2025-04-27
🗂️
口コミ
👤
Masami
オンライン画像だけでは色味が掴めず実物を確認しに来店。照明下で細部を比較しシーズンに合う一着を選べた満足感が高いです。過程で得たコツと改善案を共有し、初めての方にも役立つはず。 
【旧店舗利用】お客様の声#25:動画を使ったわかりやすい説明で、最初から最後までの流れが誰でも理解することができます
🏷️ 東京渋谷で試着可能なレンタルドレスが全部コミコミで 4,000円/1週間 → 今だけ3,700円/1週間 🏷️

利用目的や経緯を教えていただけますか?

友人の結婚式用にドレスが必要になりました。

自分のドレスを持っているわけでもなく、自分がこれがいいなと理想とするドレスを購入しようとすると高くて、色んな店を探し歩くのも結構エネルギーのいることで、時間もかかります。

そこで以前友人がEmpty Dressyさんを利用していたことを思い出しました。

改めて利用経験のあるその友人に聞いてみたところ、安いし、多種多様で楽しみながらドレス選びができるということで使い勝手が良さそうだったので、私も利用させていただくことにしました。

無人のレンタルドレスという新しいサービスはいかがでしたか?

私はアパレルショップに行った時に自由に見ていたいタイプで、店員さんに話しかけられることが苦手です。

その点、無人で気になったドレスを片っ端から好きなだけ試着できるこのシステムは非常にありがたかったです。

また、友人と一緒に行ったのですが、その友人も共に自分の気になるドレスを手に取り楽しんでいました。

大きな鏡の前で意見を出し合いながら和気あいあいとドレス選びができました。

また、24時間営業なので急を要する利用や、仕事終わりの遅い時間に返却することなども可能でとてもいいシステムだと思いました。

より良いサービスにするために改善すべき点はありますか?

ドレスは選んでいる時点で、物によりますが、擦った跡みたいなものがうっすらですがみられるものがありました。

すごく敏感な人は気にするかもしれないという程度です。

選ぶ側と提供する側がどこまでを許容範囲とするかがとても難しいところですが、種類豊富で価格も安いので、その点を踏まえれば問題ないかもしれません。

初めての利用を検討している方にメッセージをいただけますか?

ドレスの購入は高額であることが多く、特に学生さんや社会人なりたての方などは出費も気にされるはずです。

でも、かわいいものを選びたい。

そんなときこそEmpty Dressyさんはおすすめです。

LINEを利用した簡単なやりとりから、低コストで色々試着を楽しみながら自分のお気に入りが選べます。

動画を使ったわかりやすい説明で、最初から最後までの流れが誰でも理解することができます。

社会人の方にとっても、24時間営業なので都合が合わせやすいし、バッグから小物まで一式揃えることができます。

ドレス選びに悩んだ時は、一度利用してみることをお勧めします。

🏷️ 東京渋谷で試着可能なレンタルドレスが全部コミコミで 4,000円/1週間 → 今だけ3,700円/1週間 🏷️
試着・来店予約をご検討?
LINEで友達追加